らんぷ さんの日記
2019
2月
24
(日)
19:59
本文
いやぁ季節は真冬
なのに、水温高いから行ってきました天陽丸さん(筏)でのアオリイカ釣り
もはや、筏=陸戦と化しておりますがw
昨夜のうちに津のツレ宅合流で、ちょいと裏の漁港でソイやタケノコに癒されてから出発(お魚は全てリリース)
風がない予報なのにいやらしい風が…
朝5時に筏に渡してもらい、14時まで粘りましたがとにかく渋いというかお触りもベイトもナシ!
何とか朝の潮止まり直前に沖目から引っ張ってきて、900gゲット!
続けて同じパターンで800g追加!
お?地合い?とツレと二人で攻めるも…チーンorz
ツレはなぜか釣るとコウイカw
ワシもツレも三重県を沢山釣り上げ(早い話が根掛かり)、ワシは当たり無いので飽きて昼前から筏で2時間爆睡w
お天気良く風も暖かくて、サイコーの昼寝(爆
で起きたら、ひたすらしゃくり続けていたツレw
聞いてもなーーーんもナシって…
気を取り直して投げたら、期待を裏切らない三重県(早い話がロスト)で、心折れて納竿
まぁ、それでもオカズには十分なので、ヨシ!
恒例の亀山渋滞にハマりながら帰宅しました。
しかし、今の時期に海水温が高くて、釣れただけありがたいと思います。
また、懲りずに行きたいと思いまーす。
ロストしたエギ補充しないとなぁ(^◇^;)
◾︎タックル
ロッド シマノ セフィア エクスチューン ソリッド
リール 18ステラ 3000SHG
ライン スクイッドマニア 0.4号8ブレイド
リーダー10lb
エギ DUEL パタパタラトル、ダートマスターラトル他
◾︎オマケ
根魚ロッド xesta ブラックスターTZ tune S64s
リール ソアレci4+ c2000
ライン DUEL アーマードフロロプロ0.1号
リーダー8lb
ジグヘッド 0.9g
ワーム ドラゴンテイル
なのに、水温高いから行ってきました天陽丸さん(筏)でのアオリイカ釣り
もはや、筏=陸戦と化しておりますがw
昨夜のうちに津のツレ宅合流で、ちょいと裏の漁港でソイやタケノコに癒されてから出発(お魚は全てリリース)
風がない予報なのにいやらしい風が…
朝5時に筏に渡してもらい、14時まで粘りましたがとにかく渋いというかお触りもベイトもナシ!
何とか朝の潮止まり直前に沖目から引っ張ってきて、900gゲット!
続けて同じパターンで800g追加!
お?地合い?とツレと二人で攻めるも…チーンorz
ツレはなぜか釣るとコウイカw
ワシもツレも三重県を沢山釣り上げ(早い話が根掛かり)、ワシは当たり無いので飽きて昼前から筏で2時間爆睡w
お天気良く風も暖かくて、サイコーの昼寝(爆
で起きたら、ひたすらしゃくり続けていたツレw
聞いてもなーーーんもナシって…
気を取り直して投げたら、期待を裏切らない三重県(早い話がロスト)で、心折れて納竿
まぁ、それでもオカズには十分なので、ヨシ!
恒例の亀山渋滞にハマりながら帰宅しました。
しかし、今の時期に海水温が高くて、釣れただけありがたいと思います。
また、懲りずに行きたいと思いまーす。
ロストしたエギ補充しないとなぁ(^◇^;)
◾︎タックル
ロッド シマノ セフィア エクスチューン ソリッド
リール 18ステラ 3000SHG
ライン スクイッドマニア 0.4号8ブレイド
リーダー10lb
エギ DUEL パタパタラトル、ダートマスターラトル他
◾︎オマケ
根魚ロッド xesta ブラックスターTZ tune S64s
リール ソアレci4+ c2000
ライン DUEL アーマードフロロプロ0.1号
リーダー8lb
ジグヘッド 0.9g
ワーム ドラゴンテイル
閲覧(636)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |