らんぷ さんの日記
2012
3月
24
(土)
23:20
本文
朝から雨でしたので、思案していたら、後輩からヒマだからというお誘いが~
ということで、半端な時間から行ってきました。
本日は1号前
やはり
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ~
コノシロ君を5匹
何故か釣れたセイゴ1匹
チョット試したいコトがあり、ボラ君1匹
たまたま引っかかってきた?サッパ2匹
お持ち帰り
サッパとコノシロは三枚おろし&皮を脱いで\(//∇//)\酢と生姜にドボン
セイゴとボラは、三枚おろし後に、塩で締めて、塩胡椒&バジルで焼いてみました。
子供に食わせたら
意外にも、ボラが人気高い!
ワシも一口食べましたが、下手な魚よりクセも無く美味かったw
下処理をしないと、やはり臭いが気になる魚ですが、きちんとすれば、臭みもなく、ふっくらした身がホクホクでしたよ~
逆にセイゴは痩せていたのもありますが、ボラには勝てない感じでした。
因みに、塩で締めて臭いを嗅いだら、ウソみたいに臭いは消えてました。
皮付きだとクセがあるみたいですが、さすが、回転寿司屋で「鯛」して出されているだけはありますね~
次回は味噌煮を試したいので、また、釣らなきゃ(頼まなくても釣れるけど)(^_^;)
多少ボラ君を見直しましたw
しかし、爆風だったし、コノシロの数も減ってきたみたい。
カタクチもお留守だし、やはり、GWくらいまでは、あまり、釣れないかもしれませんね。
って、浜名湖あたりでカレイ上がらないかなぁ(^_^;)
さてさて、そんなことで、何とか坊主は免れましたな本日でしたm(_ _)m
iPhoneからの投稿
閲覧(3908)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |